End Summer Weekend Walk in Angel
土曜日の朝一番の仕事は2号にも手伝ってもらってあっという間に終わり、そのままスタジオにバンを戻しに行きます。
そのままハイストリートにでてみたのですがまだ朝早くって、人もまだ少なめ。開いているカフェも少なく、結局いつも早朝から開いているカフェでまずはコーヒーを。
広いお店の中に、レギュラーなおじさまが一人。
静かなショップ、2号と話すのもひそひそと。
土曜日朝のお楽しみ、Camden Passage Marketへ。
家賃の高騰でどんどんお店が減っているこちら。お店をたたんだり、あちこちに分散されてしまっていて、以前に比べるとどうしても寂しい感じもしますが、ここの雰囲気はやっぱり好き。
それにしても、アンティークって、ある人から見れば宝物、ある人からみれば、何これ??ですよね。
なかなか素敵な椅子。
お店の人、売る気があるのかないのか、値段もはっきりせず。そして残念なことに日本人だとどうしても高く言われてしまいます。(日本人がお金持ちって思われているのでしょうが、これはつらい…)。
花器にどうかな?
このマーケットの小路の中に、ナメあしの大好きな大好きなチョコレートショップ Paul A Youngがあります、寄らないわけにいきません~。
SohoやBank、Heal'sの店頭だったりと支店もできていますが、オリジナル店の風格、可愛らしさ、敵いません。ちなみに今日は夏限定のアイスを食べてみたのですが、これは残念…。
街のお散歩はアイディアを見つける楽しみも。
街の雰囲気や、人の様子。
色だったり、様だったり、流行りだったり、長く続くものだったり。
ロンドンは面白い調和の中ですべてが成り立っています。