お正月の準備
クリスマスが終わると一気に街中お正月になります、今年もあと数日、花市場も活気にあふれています。
まゆ玉 商売繁盛、家内安全を願うお正月の縁起物。本来、米の粉で作った繭玉団子を柳や水木の枝にさして飾りつけたものを神棚、大黒柱、天井に飾るそう。
赤い実は 子孫繁栄 五穀豊穣 商売繁盛の象徴とされ、特にこの南天は「難を転じて福をなす」と演技をかつぎ、吉をもたらす植物としてお正月飾りに取り入れられています。
明日よりお正月のお花の発送が始まります。詳しくはこちらまで。
COMMENTS