almost unreal

BLOG

英国3度目のロックダウン緩和 Week 61 6/13~19

ナメあしはPaulaのところで働いて20年。働き始めた時から既に英国内のシャネルは得意先だったのですが、活け込みのアシスタントで初めてシャネルに行ったときはとても嬉しかったのを覚えています。(もちろんその時は花器を洗うのが専門でした)

現在ロンドンには路面店が3か所。デパートの中に2か所、その他小規模な路面店が2か所。この日は路面店の一つであるWalton Street店のテラスのガーデニングの仕事です。1階(日本でいう2階)に小さなテラスがあるのですが、お客様にドリンクを差し上げるときなどに利用しているそうで、今あるシンプルなものからコレクションに合わせて少し華やかなものに変更したいという希望です。

 

 

色合いはシャネルの基本色、ホワイトにクリーム、ペールピンクにコレクションに合わせたピンク。

この日は朝から始めたもののあっという間に30℃を超えてしまい、植え込みをしている間にも花たちはややぐったり気味、上手に落ち着いてくれるか心配です。(この日は太陽がぎらぎらしてしまったこともあって写真は撮れませんでした)

 

 

土が爪の中にしっかり入った、汗だくになった仕事が終わって2号と合流して、シャネル近くのPont StreetにあるAnya Hindmarchが手掛ける『The Village』へ。本当はこんな日は寄り道はしないのですが前回のリベンジです。

このビレッジには、アニヤのコンセプトショップが並ぶ、小さなアニヤ村です。元々このPont Streetには、自分のお好み、オーダーメードできる『Anya Hindmarch Bespoke Store』のみが展開されていました。この5月に規模が大きくVillage となり、『The Bespoke Shop』『The Plastic Shop』『The Labelled Shop 』『The Village Hall』『Anya Cafe』の5つのショップが並んでいます。

 

 

 

ロンドンにいらっしゃるとあちらこちらで見かけるこの『Zebra Crossing』(ゼブラクロッシング)。白黒のゼブラクロッシング、歩道の両側に、黄色い点滅灯がついている歩行者優先横断歩道です。ここを歩行者が歩くときは自動車やバイクなど全て必ず止まらなければなりません。

このAnya Villageでは、この黄色い点滅灯はAnyaのシグネチャーでもある『Eye』仕様!いつも見慣れているこの黄色のの点滅灯が可愛い表情に!

 

まずは、先日もブログで紹介したAnya Cafeへ。

 

 

このカフェ、平日は朝の8時からブレックファーストが食べれます。(いつも活け込み中に、羨ましく通り過ぎています)

まずはランチをいただきました!美味しい~。

 

 

そしてお目当てのケーキ!!!

 

可愛すぎて全部食べたい!

 

 

 

 

 

 

その他のショップは、こんな仕事後ではない時に訪れたくて今日は外からのみ。

今週来週と仕事が重なり週末に休みがない分、このカフェでエネルギー充電しました。またくるぞーーーー。

 

 

 

 

花市場にて。

別シャネル店舗用のGeranium(ゼラニウム)購入、今回はホワイト。

 

ガーデニングが楽しい時期ですね。

 

 

 

シャネルに活け込みは、Peony (シャクヤク)に。

シャクヤクはあっという間に開花するので、時間差で楽しめるように花選びをします。

 

この週から、活け込みのバディーはMarta。長い間、お母様の具合が悪く、自国のポーランドを行ったり来たり。その都度自己隔離をしなければならず、本当に久しぶりの再会です。

 

この日も暑い日でした。

お届けまでの時間でどんどんシャクヤクが開花しています。

 

 

最初にご紹介した、シャネルのテラスの一部分、数日後にはこんな風になりました、良い感じです。

 

 

この日は、どうしても時間がなく、外でブーケを作ったのですが、やっぱり良い香りにはBeeが飛んできますね。

 

 

シャネルのテラスの前のコーヒーテーブルに飾ったのですが、こうして写真に撮ると大きさがわかりにくい…。

 

ということでこちらをご紹介します、大きさおわかりいただけますでしょうか。

 

 

そうそう、この週に見つけたこのセーター。あずきーーーーーー(実家の愛犬です)買うべきかな~。

 

 

2週にわたって週末のお休みがないので、平日仕事後にこちらに出かけます。(どれだけ花好きか…)

また、きちゃた…状態なのですが、Sissinghurst Castel Garden へ。ナメあしが一番好きなガーデン、そしてこの眺めが好きです。

 

 

入り口手前に、旬のお花の紹介。

 

もはや、コメントは不要ですね。

 

 

 

 

 

バラもですがシャクヤクが満開でした。切り花もよいですが、やっぱりガーデンならではの美しさ。

 

 

ここ数年、ナメあし「一重の花」が好きです。上の二枚は同じシャクヤクですが、随分印象が違いますよね。

今までだったら絶対に八重、ダブル好きだったのですが、一重の儚い優しい感じが好きです。

 

 

ベジタブルガーデンのネギも可愛いですよね。

 

Scaobiosa(スカビオサ)も美しく。Beeも大忙しでした。完全予約で平日の最終時間だったため人が少ない。

今回初めて知ったのは、ガーデンのクローズのやり方。アナウンスがあるわけでもなく、人から声掛けされるわけでもなく、さりげなくお客様を出口に誘導するように、ガーデンの敷地内少しずつロープが張られ始めます。そっちにはいけないんだなと思ってその順路に沿って行くと出口になっていました。追い立てるでもないこの感じは素晴らしい。

 

いやぁリフレッシュ!!!

 

 

 

 

今までもご紹介していた、政府発信のこのグラフ(青いグラフは、日ごとの新規コロナ感染者。赤いグラフは日ごとの亡くなられた方)、少し久しぶりに載せておきます。

英国は、成人の81%が1回以上ワクチン接種を受けたにもかかわらず、デルタ変異種が広まっています。あっという間にまた感染者が増えていて、このうち90%はデルタ変異ウイルスに感染したと言われています。ただ 英国の保健当局は現在接種されているワクチンがデルタウイルスを防ぐことができると説明しています。英国イングランド公衆保健局(PHE)はデルタ変異に感染した事例の約1万4000件を分析した結果、ファイザーを2回まで接種した人は、そうでない人より‘入院治療のリスク’が96%低い、アストラゼネカを2回接種した場合、やはりリスクが92%に減ったと伝えた。色々な説がでていますが、感染者が増えても、重篤な症状に結びつかないことが下の赤いグラフで証明されています。

 

政府は6月半ばに完全な行動規制の解除を予定していたのですが、デルタ変異種の猛威に警戒をして延期に。まだか…とも思いますが、政策には納得しましたし、何より少しずつ昨年できなかったことが戻っていることが嬉しい。

今年は、Wimbldon (テニス)が開催!

 

 

 

そして、オリンピック同様に一年延期になった、Euro2020(サッカーヨーロッパ選手権)も開催。

この日はイングランドとスコットランド戦。この“英国対決”、主要国際大会での両チームの対決は、1996年にイングランドで開催されたEURO以来、25年ぶりのこと、もう朝からずーっと盛り上がっていました。試合時間のパブはこんな感じです。

それぞれが色々なことを我慢したコロナ禍、ルールに沿って少しずつ自由が戻ってくることに喜びを感じます。

COMMENTS

POST A COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。